【白髪の多い女性向け】白髪は隠すよりオシャレにぼかす方が断然おすすめ


3週間もすると根元の白髪が伸びてきてすぐ目立ってきてきちゃう…何か良い方法はないかしら?
それなら良い方法があります。暗く染めるのをやめて全体を徐々に明るめにしていくのがオススメです。


でも、白髪染めをしてるから明るく出来ないって美容師さんに言われたんです…
確かにそういったこともあるかもしれませんが、それは少し昔の話。今は、やり方次第でできる事も増えたので安心してください。

さて、最近よく耳にする「白髪をぼかす」という言葉
「え?それをやると白髪染めを卒業できるの?」と思われる方も多いはずです。
実際には白髪ぼかしでは白髪染め自体の卒業は出来ませんが、今よりも楽になるしオシャレになる事は間違いないです。
ではどういった感じになるのか画像で説明しますね。
白髪ぼかしを画像で見てみましょう
【染める前の状態】
- 白髪が多い
- 3週間で根元の白髪が気になる
- いつもはほぼ黒染め
- 黒染めのジアミンによるダメージ過多
【施したメニュー】
- ブリーチを使用したハイライト
- 伸びてきた根元はオシャレ染めと白髪染めのいいとこ取りの薬剤を使用
- ブリーチで色を抜いた所に黄色味を無くす薬剤をほんのり重ねる
仕上がったお写真がこちらです↓↓↓


とても素敵ですよね。
お仕事の関係や周りの環境によって明るくできる出来ないはあると思いますが、そうでない場合はチャレンジしてみる事をオススメします。
「じゃあそれをどうやって注文するの?」という方にこれから美容室での注文の仕方をお伝えします。
白髪ぼかしを美容院で注文するには
白髪ぼかしをしたい場合、前提として現在の髪の毛の状態がとても重要になってきます。
それには大きく、【白髪染めをしている方】と【白髪染めをしていない方もしくは染めていない方】の2つに分かれるので、それぞれに注文の仕方が異なります。
他にも色々とあるとは思いますが、コツは明るく上品に染める事です。
そして、白髪ぼかしで染めた場合に得られる効果はたくさんあります。
白髪ぼかしで染めた場合に得られる効果
得られる効果
- 白髪の伸びが以前より気にならなくなる
- 髪の毛を褒められる事が多くなる
- ファッションが楽しくなる
- 気分が上がる
その他にもたくさんの良い事が増えますが、全部言っちゃうのはもったいないので、楽しみは後にとっておきましょう(笑)
まとめ

自分の髪の毛にあきらめてたけど、「白髪ぼかし」で私の髪の毛でも色々とオシャレに出来るんですね!
そうです!そして「白髪ぼかし」は白髪が無いと出来ない事なので、黒髪の人には出来ないオシャレな色になれるのも良い所ですね!

正直、白髪染めは面倒かもしれません。
大体の方が、白髪がすぐ目立って嫌だからすぐ染めてるという事ですが、僕は白髪染めを定期的にされている方はとても素晴らしいと思います。
それだけ髪の毛や見た目を気にされているという事ですから。
実際には、白髪が無いけど髪の毛のお手入れをしていなかったり、何も気にせず無関心の方もいるんですよ。
きっとこの記事を見ているあなたはしっかりと考えている方だと思います。
まずは担当の美容師さんにご相談して白髪ぼかしにチャレンジしてみてください。
もし断られたり、自分に似合うのか分からないという方は、髪形や色などを僕が見て判断してアドバイスさせていただきますので、まずはお気軽にお問い合わせフォームにてご相談くださいね。
この記事へのコメントはありません。